当サイトにお越しいただきありがとうございます!
このサイトは陰キャだけどナンパ師として池袋、新宿又にかけてチャラくて痛い恋愛を繰り返してきたワタクシが闇深女子への心理・恋愛アドバイザー美片(みかた)たかひろとして主に女性向けの心理学・恋愛情報を中心に情報発信していくブログです(*‘∀‘)
の相談に回答してみました。
今回のお悩みは痩せて綺麗になりたいのについつい過食してしまってぽっちゃりのまま…(;´∀`)というお悩みです。
ちなみに僕も飲んだ後についシメのラーメンや牛丼をやってしまって体重変動が激しいんだよなー
しかも顔に肉が付きやすいんで太るとすぐ顔がパンパンになってしまう(;´Д`)
以下相談者様からの相談文
過食が止まらない
相談者 クチナシ様
過食が三日に一度あります。
気持ち悪いほど食べたりして、たまに吐きます。
過食症ではないと思うのですが、痩せて綺麗になりたいといつも思ってます。
色々ダイエットの決意をしますが、続きません。
そんな自分がいやです。結局私はデブのままか、、と。なんだか疲れてしまいます。
体型は164cm.58キロでポッチャリです。
いつも食べ物のこと考える自分も嫌です。
以下美片からの回答文
クチナシ様この度は勇気を出してのココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。アナタのココロの痛みにソーシャルディスタンス!あえて寄り添わない指摘・分析型カウンセリングが得意な闇深心理・恋愛アドバイザー美片(みかた)たかひろが回答させていただきます。
僕の回答スタイルは「そらアカン!」と思ったことはわりかしハッキリ言ってしまうスタイルなのでダメ出しされることに対して責められていると感じる傾向が強い方は今すぐ戻るボタンを連打してくださいね(*‘∀‘)
僕が思うについ過食に走ってしまう心理的要因についてはいくつかあるのだけれども、
僕は御相談文を拝読してて今回のお悩みの主な心理的要因は相談者様の内面、つまり相談者様はココロのうえでも自分が飲み込みたくないモノまで飲み込んでしまっているんダヨ~~~んという相談者様のココロからのサインかなと思いました。
それは痩せたいという願望がありながらライザップの門を叩くのではなくココロノマルシェに相談文を頂いたことを加味したうえで
カウンセラーとしての直感的にピンときましたん。
さらに言うなら第七感的にピ~~~ンと。
そう
エンパスリーデイング的なコレがオイラの第7感!目覚めよセブンセンシズ!高まれ小宇宙!!(*´Д`)

…
…
すんません、取り乱しました(*´Д`)
でも567による世界の変容から始まった“風の時代”-土の物質文明主体の世界から時代の強風で急ピッチで精神世界主体の世界への変容が進んでるこれからの時代は第7感への目覚めが重要になってくるよなーーとは個人的に思っとります。
まま、それはそれとして話を元に戻して
〉気持ち悪いほど食べたりして、たまに吐きます。
▶冒頭でも話した通り相談者様の内面つまり精神面でもコレと同様のことが起こってるのではと僕は感じました。相談者様がそのことに顕在意識でもって気付いてもらうべく無意識からのサインとして外側でも内側と同じような状況を作り出しているのではと僕は推測します。
このことを具体的に言うと
相談者様は他者の目線・ムード・常識・世間体・ルールを守る等の他者の意見や意識・感情を自分にとって合わないものまで飲み込みすぎてしまっているのではと察しますん。
例えば
同僚の身内の葬式には必ず顔を出すもんだ
とか
親戚の意見には耳を傾けるものだ
とか
休みの日に一緒にお茶する友達もいないのは寂しい
とか
イイ年して彼氏も作らずアニメにハマってるのは惨めだ
とかそーゆーマジカルどうでもいい他人の意見や一般論を気にしすぎているのではーーーーーと思うんす、そんでもってその価値観を採用して人生楽しめてるなら別にいいんですが、マジカルどーーでもいい価値観を自分の中にため込みすぎてがんじがらめになってしまっているのではと思いまつ。
そうして自分の中にため込んだどーでもいい価値観のせいで身重になってしまっている状態を外部、つまり肉体面でも再現してしまっているのかな、と思ったんですね。
なのでどーしたらいいかと言うと
日ごろから日常で感じる些細な違和感を気にし、自分の感情を観察するクセを付けることから始めることをオススメします。
なにかをする時・した時・言われた時…
なんかモヤモヤ~っとしたり重い気持ちになったり、グズグズしてしまうことあると思います。
そんな時に
「それホンマにアタシにとって必要?」
「それホンマにお金かける意味ある?」
「あの人の意見ホンマにアタシが聞く意味ある?」
って何度も何度も自分に問いかけてみてください、ご自身が納得する答えが出るまでね。
ちな落ち着いた環境でノート開いて自己対話していくのがオススメですん。
自分にとってココロゆくまで時間をかけ自分の気持ちに意識を向けてあげる、コレもまた自分を大切にするっちゅーこってす(*‘∀‘)
また、同じく自分を大切にするという意味では
イイ女としてのたしなみ、タクティクーーーーーーース!!!(*´▽`*)アンド気分転換として
自分にエステ、スパリゾートをプレゼント!!!ってのもオススメですん!

そんなわけですぐ改善は難しいかもしれないけどゆっくりじっくり心身のデトックスに取り組んでみてクダサイネーー(*‘∀‘)
もし悩んだりつまづいたりしたらお気軽にご相談くださーーーーーーい!!!
↓ここからお知らせです
ねーねーいつまで我慢したりツラかったりせつない思いばかりの恋愛してんの(*´▽`*)
そろそろバチっと自分と向き合ってそのつまんねー恋愛グセ手放しちゃいなよ!
抱いた女性の数は〇〇〇人の遊び人だったからこそチャラ男・やプレイボーイ系男子の心理がリアルにわかる!
他にも自分に自信が無い、自分なんて生きる価値ないと思い込んでたりとかとかオイラも人間関係で悩んだからそういった悩みもまるっと聞きますよん。
リアリストだからこそ「癒し」じゃ紐解けない問題もヒモ解くことが出来る!
今なら初回無料のお得なキャンペーン中だよ!
